カテゴリ:ふくろう会


2017/02/27
 今回鑑賞したのは、吉永小百合主演の「伊豆の踊子」でした。 なつかしい映像に、心は青春時代へとタイムスリップ!  当時としては斬新な、カラーと白黒の使い分けも効果的でした。 鑑賞後は、みんなでお茶を飲みました。 (20名の参加)
2016/12/18
育成会・福寿会によるしめ縄作りと、ふくろう会の「もちつき」がありました。 60名以上のたくさんの皆さんの参加で盛り上がりました。
2016/11/28
 12月から稼動のパワーリハビリテーション(パワリハ)の内覧会に合わせ、 ふくろう会に集まった皆さんで、社会福祉協議会 原さんのお話を聞き、 時間の関係もあり全員ではありませんが、その後パワリハの体験もさせて もらいました。
2016/10/30
 日帰り温泉旅行に行ってきました。お天気も爽やかに晴れ渡り、総勢58名の心も若き(?)男女達が集い、秋の行楽を満喫してきました。  行き先は妙高市にある「神の宮温泉 かわら亭 景虎の湯」。午前10時前に出発し、紅葉を左右に楽しみながら国道18号を走り、午前11時過ぎに到着。...
2016/08/30
丸茄子とあんこのおやきを作りました。 とてもおいしかったです!
2016/07/25
町総務課の笠井さんに、消防団や自主防災組織の現況について教えていただきま した。 「震災から学んだこと」として、...
2016/06/27
サンクゼールのワイナリーツアーに参加し、ワイン工場の見学とワインの試飲をしました。コルクの元になる、木の皮の樹脂(大きい!)を見たり、赤ワイン白ワインを飲み比べたり、ショッピングをしたりしました。
2016/05/25
 関治療院の関先生による、マッサージのおはなしをお聞きする予定でしたが、先生急用により予定を変更し、映画の上映会となりました。  内容は、前回好評の「桂三枝の笑宇宙」の続編で、会場は笑いの渦でした!
2016/04/24
 やや肌寒い風が吹いていましたが好天に恵まれ、予定通りふくろう会によるお花見が開催されました。コミュニティグランドの桜もやや散り始めていましたが、話の花が咲き、楽しいひとときとなりました。「お花見」ってどんなものか?と、初めて参加された方もいて、参加されて良かった、と思っていただけたようで幸いです。毎年、春の日曜日に開催される「お花見」、誰もが参加できる楽しい一日にしようと企画されています。皆様もご参加ください。
2016/02/29
内容は、「桂三枝の笑宇宙」でした。 笑いが健康長寿につながることは、よく知られていることですが、 会場は、まさに「笑いの渦」!楽しいひとときでした。
早春の福井団地
>> 続きを読む

【2025年1月26日】福井団地区定例総会
>> 続きを読む

今年もありがとうございました
>> 続きを読む

令和6年12月8日【しめ縄づくり&もちつき大会】
>> 続きを読む

体育館カーテン設置
>> 続きを読む

2024防災訓練
>> 続きを読む

R6年 福井団地夏祭り
>> 続きを読む